今日は久しぶりにマイガーデンを
ゆっくり観察
今、ここでは公開できませんが
ガーデンをゆっくり見回ることも
この半年というものできませんでした。
『いつか私のブログでもその時が来たら
同じ悩みを持つ方達の力になれればと
思ってます』
だからとっても感慨深く感じました。
これが小さな幸せと呼ぶのか…
私はいつもこの植物のもつ生命力と
力強さに励まされ
許容され
暮らして居られるように感じます。
植物に触れていると
平凡な表現ですが
癒されますね!とっても!
こんな小さな庭ですが
大地に抱かれているような
気持ちになってきます。
花柄を摘むことも最近はなかったので
だいぶ落ちていますが
蕾はぎっしり
ジュリアンは北でも十分蕾を
つけてくれるんですよ〜
前向きに生活しようと思いつつも
落ち込んでいた去年の私は
普段あまり植えない
黄色い花を沢山植えていたんですね。
やはりイエローは元気が出る。
ガーデンのあちこちに
球根の芽が出ていて嬉しい!
球根はいいですね!
最近大人気らしいですよ。
秋には売り切れ続出です。
ヒヤシンスは香りを楽しむ花
でも2年目からはナチュラルガーデンでも
似合ってきます。
花がバラバラ咲いてくれますからね。
最初の1年目はまとまって花が付き
咲いてくれるので
ちょっと違和感があります。
アネモネ 寒さに強いですね!
引き締まって蕾をつける姿に感動すら
湧いてきます。
胸がキュン!
こちらの鉢は最初からここの場所
寒くても取り込んであげたり
霜よけしたりしてあげなかったけど
今年のの冬だったので 痛みもあまりありません。
植え込む時期もすごく大切
アネモネの葉っぱでガーデンシクラメンの
ビクトリアエリッシマが守られてました。
かわいいでしょ?
こんなところにもまたまた感激!
今年よく咲くお花達
お客様からご連絡いただいてます。
純白の清楚なクリスマスローズ
今年はクリスマスローズの満開パレード
写真は撮ってませんが
ガーデンのあちこちでダブルもセミダブルも
シングルも満開です。
写真はもう少し花壇の奥に
植えるべきだったと思った
写真です。
この苗も2年目です。
よく咲いてますね〜
花数が沢山の場合
早めに花を落としましょう!
5センチくらいステムを残して
ウイルスが入らないように切ります。
ハサミもちょっと消毒すれば尚良いです。
種をあまり付けさせると
株は弱ります。
子孫繁栄させない方が
株を元気に復活させますよ。
種ができるとそれで植物の
寿命が終わってしまうのでね!
ジキタリス イルミネーション
かろうじて生きてくれてます。
不織布も何もしなかった
今年の冬
もう少し寒かったら
不織布したかもしれませんが
寒さに慣れていた植物だったので
そのままにしてました。
でも やるべきでしたね!
もっと残ってくれたかも
しれませんので
案外今年は枯れませんでしたね!
ガーデンシクラメンが1株
枯れましたが
やはり北のコンテナのものでした。
南に植えたガーデンシクラメンは
まぁ 苗によりますが
寒風に弱いのでしょう!
風当たりの強いところは
葉っぱが 茶色く凍死状態です。
やはり何年もたっている株は
強かったです。
でもそれらはこれからお花が満開です。
完全 北側でも花芽が付きますよ!
全く陽の当たらない場所なのに
花芽ができてるシクラメン
これから花盛りを迎えます。
北側でもビオラもパンジーも
花芽をつけてくれます。
チェッカーベリーの赤い実は
全部小鳥の餌になりました。
まっ!いいですね。
小鳥のために
枯葉の整理も早くしたいのですが
もう少し辛抱です。
お彼岸までは寒の戻りがありますからね。
お彼岸過ぎたら綺麗にします。
もう少し切り戻しも我慢ですね。
今までお家に夜取り込んであげてた鉢も
もう少しづつならして
お外ですよ!
今年は草もずいぶん生えています。
さほど寒くなかったということですかね。
この先はジキタリスにデルフィニウム
液体肥料 エコゾアあげて
大きな花を咲かせたい。
安行桜もぼちぼち見ごろですね!
楽しい季節を
皆様も大切に過ごしてくださいませ。